お菓子作り、料理 市販のミルクココアだけで作るチョコレートケーキのレシピ クリスマスケーキにもオススメの節約手作りチョコレートレシピです。チョコレートケーキって材料代かかりそうとか、作るの大変そうって思っていませんか?私は夕飯作りと並行して作っています。ミルクココアを使うので、買うのは生クリームと無塩バターくらい。全ての材料費込みで300円ほどで作れる、本格手なチョコレートケーキのレシピです。 2021.10.04 お菓子作り、料理節約
節約 LINEモバイルに乗り換えました。 エントリーパックで3,000円の事務手数料が2,000円以上お得になりました!しかしLINEモバイルに乗り換えて私の設定ミス(?)でwifi圏外ではオフラインに。そんなんで多少苦労しましたが、3カ月は基本料金500円で嬉しいです。比べると大手キャリアはやっぱり高い。 2020.09.17 節約
その他 パソコンのメモリー増設しようとしたらネジになめられた話 パソコンのメモリー増設を気軽にしようとしたらハマりました。まさかの「ネジなめ」に。ネジ穴が潰れることを「ネジがなめる」って言うそうですが、私はこの言葉を知りませんでした。今回、自分が「ネジなめ地獄」に落ちるまでは。この完全にネジがなめた状態から脱出した方法とは。 2020.02.23 その他節約
節約 服の虫除けを作ってみました!~虫ごときに金は使えん~ 毎年この時期になると衣装替え、すると必要になるのが服の虫よけ剤。あれをやらないと虫に服たべられちゃいますよね。(経験あり)でも買うと結構お高くありませんか?そこで虫よけ剤を手作りしてみました。お財布に優しく、簡単に作れます。 2019.11.04 節約
節約 手作りお菓子は節約になる。美味しくいっぱい食べれて子供も満足! 手作りお菓子はコストがかかると思っている方も多いと思いますが、断然手作りの方がお得です。まず手作りだと1回に結構な量が作れたりしますし、材料費も工夫次第で大分抑えられます。しかも作りたては美味しいので子供も満足!時間と体力が多少必要ですが、慣れれば何てことなし。 2019.08.29 節約
節約 主婦がユーザー車検行って来ました! 2年に1度の車検、負担に思っている方も多いかと思います。 ウチは田舎なんで、家族3人がそれぞれ車を持っている状況です。 古い車なので、普通にディーラーや車検屋に頼めば3台で30万円以上・・・。 これは私だけでも節約せねば!... 2019.06.26 節約